8333 常陽銀行
茨城地盤の地銀上位行、県内の預貸金シェアは4割超。つくばエクスプレス(TX)沿線開拓中
常陽銀行の株情報
8600 トモニホールディングス
銀行持株会社。傘下に徳島銀行と香川銀行。大阪、岡山などへ店舗ネットワークの広域化推進中
トモニホールディングスの株情報
8360 山梨中央銀行
県内融資シェア約4割。東京都西部にも積極進出。自己資本比率は約16%と地銀トップクラス
山梨中央銀行の株情報
8550 栃木銀行
栃木、埼玉地盤の第二地銀。東京、茨城、群馬にも店舗。地元中小企業取引に強み。財務体質良好
栃木銀行の株情報
8343 秋田銀行
独立独歩経営。資金量で地銀中位。預金、貸出金とも県内シェア5割以上と圧倒的。県内地盤厚い
秋田銀行の株情報
8540 福岡中央銀行
第二地銀で店舗はすべて福岡県内。地元密着で中小企業融資に基盤持つ。頭取は福岡銀出身
福岡中央銀行の株情報
8337 千葉興業銀行
首都圏が地盤の地銀。みずほ傘下で再建中。公的資金600億円を受け入れ中。リテールに強み
千葉興業銀行の株情報
8331 千葉銀行
地銀大手、千葉県で最大。県内融資シェア4割弱、預金シェア2割強。投信販売では地銀首位級
千葉銀行の株情報
8383 鳥取銀行
鳥取県内を中心に島根など中国地方に展開。鳥取市の指定金融機関。県内貸出金シェア3割弱
鳥取銀行の株情報
8536 東日本銀行
茨城が発祥だが、東京都が主地盤。中小企業取引に強み。地銀の中でも預貸率が8割と高い
東日本銀行の株情報